左累計右
左今日右
左昨日右

ステラステラ

しょくぶつずかん - Flower Knight Girl Fan Site -

斬 レオノチス LEONOTIS
開花 昇華 Lv100 衣装

最終値 総合力 +22,000
53,228
HP +15,000
35,448
攻撃力 +5,000
12,412
防御力 +2,000
5,368
移動力 +0
600

アンプルゥ x300 + 上位アンプルゥ x300 + センティ x8 + 好感度 誓 100%

No  0398  レア ★★★★★ 金
レオノチス
衣装 ――
タイプ 守護 所属 ウィンターローズ
好き ぬいぐるみ
品種 シソ科
花言葉 特徴 / 雄大
Lv 1 開花 80 + 好感度 咲 昇華
HP 1,600 11,820 +4,788 16,608 20,448
攻撃力 900 4,680 +2,088 6,768 7,412
防御力 400 1,650 +1,020 2,670 3,368
専用装備 特徴と雄大のグローブ レオノチス
攻撃 +589 / 防御 +209
斬属性の攻撃・防御力が2%上昇
戦闘スキル
ツインレオノニャンチャー ① 24% / ② 26% / ③ 29% / ④ 31% / ⑤ 34%
属性 敵2体2倍のダメージを与える
アビリティ 攻撃力 パーティメンバーの攻撃力が12%上昇
反撃 自身が攻撃された直後、確率80%自身は防御力の3倍を攻撃力に変換し反撃
回避率・2ターンまで 2ターンまで、自身の回避率が65%上昇
[ Limit 90% ]
回避率・3ターン以降 3ターン以降、自身の回避率が40%上昇
[ Limit 90% ]
レアリティ昇華
戦闘スキル ツインレオノニャンチャー ① 24% / ② 26% / ③ 29% / ④ 31% / ⑤ 34%
属性 敵2体3.8倍のダメージを与える
アビリティ 攻撃力 パーティメンバーの攻撃力が30%上昇
攻撃力・HP参照 自身のHP低下に応じて、パーティメンバーの攻撃力が最大80%上昇
[ 戦闘不能時は無効 ]
防御力 パーティメンバーの防御力が30%上昇
防御時軽減率 パーティメンバーの「防御」時軽減率が5.3%上昇
[ Limit 20% ]
ガッツ 一定確率自身が戦闘不能になるダメージを3回「ガッツ」
反撃 自身が攻撃された直後、自身は防御力の4倍を攻撃力に変換し反撃
超反撃 防御時の反撃は超反撃となり、与えるダメージがさらに2倍
回避率・2ターンまで 2ターンまで、自身の回避率が80%上昇
[ Limit 90% ]
回避率・3ターン以降 3ターン以降、自身の回避率が50%上昇
[ Limit 90% ]

自己紹介

レオノチス No.0398

わたしの名前、レオノチスです。「特徴」と「雄大」が花言葉の花騎士。特徴的な見た目で怖がられちゃうけど、ほんとは泣き虫で弱虫にゃの。でも「雄大」の言葉通り、わたしの目標は堂々と生きることだからっ。みんなに嫌われても、泣かにゃいんだよ。

対人関係

レオノチス レオノチス
[クリスマス]ver.

ベルゲニア ベルゲニア
相談相手になって励ましてくれる。ユキノシタを紹介した。

ユキノシタ ユキノシタ
自由に生きる生き様を尊敬。文通している。

よびかた よびかた
わたし / レオ ▶ 団長しゃん

セリフサンプル

移動慎重に進まにゃいとね……。

戦闘怖くにゃい、怖くにゃい!

放置団長しゃん、なんでわたしのことをじっと見て……。さ、さては、耳をめちゃくちゃに触る気にゃんでしょ!? 優しくじゃないと、弄っちゃ、ダメにゃんだからっ!

汎用ネガティブに考え過ぎって言われちゃうけど、そんなことにゃいです! 事実にゃんだもん! 花騎士のみんな優しくしてくれるけど、ほんとは、この耳を狙って、可愛いアクセサリーにしようと思ってるんだ!

好感わたしの耳を〝可愛い〟って言ってくれた人は、花騎士になって、団長しゃんが初めてだった。声を掛けてくれた時、すごく嬉しくて……。それからずっと、団長しゃんはレオの特別にゃ人……です!

メモ

Festival Entry Result Point
才華祭 ノーブル・グレイス 347 187 1,104,812
精華祭 スノウロマンティカ 425 189 1,803,790
万華祭 カレイドクローマ 503 219 843,223
千の羽のフラスベルグ 567 168 2,107,371
7周年人気投票! 633 213 2,707,850
  • ネガティブシンキング。つねに「勇気」が成長のテーマとなる。
  • 一般人と見た目が異なる耳を怖がられることが多かったため、自分に自信が持てないでいる。
  • 人見知りが激しく、耳や尻尾をもぎ取られないかといつも恐れている。
  • 反面、気を許した相手には耳を触らせることもある。
  • ちなみに、耳は魔力由来の「本物」だが、尻尾とグローブは耳と釣り合うものを後から装着した。
  • 開花の衣装はさぞ恥ずかしがるかと思いきや、まんざらでもなかったうえに、市民にも大好評だった。
  • 耳がぴーんと伸びている時は調子が良い。
  • 一人称は「わたし」だったり「レオ」だったり。

更新履歴

2023.04.02 更新
2018.01.10 公開