しょくぶつずかん - Flower Knight Girl Fan Site -
ブラキカム BRACHYSCOME





最終値 | 総合力 | +19,800 50,904 |
HP | +13,500 33,768 |
攻撃力 | +4,500 12,136 |
防御力 | +1,800 5,000 |
移動力 | +0 490 |
---|
アンプルゥ x300 + 上位アンプルゥ x300 + センティ x6 + 好感度 誓 100%
No | ◀ 0564 ▶ | レア | ★★★★★ Ev | |||
---|---|---|---|---|---|---|
衣装 | ―― | |||||
タイプ | ![]() |
所属 | ウィンターローズ | |||
好き | ぬいぐるみ | |||||
品種 | キク科 | |||||
花言葉 | 優美 / 可憐な仕草 / 野生美 | |||||
Lv | 1 | 開花 80 + 好感度 咲 | 昇華 | |||
HP | 1,400 | 11,300 | +3,360 | 14,660 | 20,268 | |
攻撃力 | 600 | 3,700 | +1,836 | 5,536 | 7,636 | |
防御力 | 500 | 1,550 | +1,008 | 2,558 | 3,200 | |
専用装備 | 優美と野生美の歯車 | ![]() |
||||
攻撃 +587 / 防御 +210 | ||||||
斬属性の攻撃・防御力が2%上昇 | ||||||
戦闘スキル | ||||||
スリール・クチュリエール | ① 20% / ② 22% / ③ 25% / ④ 27% / ⑤ 30% | |||||
![]() |
敵単体に2.4倍のダメージを与える | |||||
アビリティ | ![]() |
2人の攻撃力が20%上昇 | ||||
![]() |
2人の防御力が20%上昇 | |||||
![]() |
2人の「防御」時軽減率が3%上昇 [ Limit 20% ] |
|||||
![]() |
一定確率で自身が戦闘不能になるダメージを3回「ガッツ」 | |||||
![]() |
||||||
戦闘スキル | スリール・クチュリエール | ① 28% / ② 30% / ③ 33% / ④ 35% / ⑤ 38% | ||||
![]() |
敵単体に5.4倍のダメージを与える | |||||
アビリティ | ![]() |
パーティメンバーの攻撃力が35%上昇 | ||||
![]() |
編成の属性数(1~3▲)に応じて、パーティメンバーの攻撃力が15~45%上昇 [ 付与属性は除外 ] |
|||||
![]() |
パーティメンバーの防御力が30%上昇 | |||||
![]() |
パーティメンバーの「防御」時軽減率が5.3%上昇 [ Limit 20% ] |
|||||
![]() |
一定確率で自身が戦闘不能になるダメージを3回「ガッツ」 | |||||
![]() |
パーティメンバーが受けるダメージを1回「無効化」 |
自己紹介
No.0564
リリィウッド出身で、ウィンターローズ所属のブラキカムだよ~♪ 花言葉は「優美」! う~ん、いい響きだよね~♪ 私が作る服も、そういう綺麗なものにしたいって思ってるんだ♪ どんな服でも対応可能だから、気が向いたら依頼してみてね♪
対人関係
サフラン
憧れのアスファルの跡取り。雰囲気が綺麗。いつか認めてもらいたい。
よびかた
私 ▶ あなた / 団長さん
セリフサンプル
移動うう。徹夜で身体が重~い……。
戦闘害虫退治なんて、簡単簡単♪
放置むう……。視界がぼやける~。やっぱり視力落ちてきてるよ~。徹夜仕事が原因かな~? これは眼鏡つくった方がいいかも……。ん、ううん、なんでもないからね?
汎用私が憧れてる、アスファルの跡取りだからって訳じゃないけど、サフランさんて、雰囲気が綺麗だよね。……あなたもそう思う? もしそうだったら、私とセンスが一緒ってことだね♪
好感え? 〝毎日遅くまで、お裁縫頑張ってるな〟って……。い、イヤ~! そ、そそそそういうとこは見ちゃヤだよ! 忘れて~! 団長さんには、綺麗なものだけ見て欲しいの! だからダメ……。うう。無理~! 綺麗じゃないものとか、見せちゃダメダメなの!
メモ
イベント報酬キャラクター。
Festival | Entry | Result | Point |
万華祭 カレイドクローマ | 503 | 502 | 7,111 |
千の羽のフラスベルグ | 567 | 546 | 28,407 |
- 出身はリリィウッドだが、アスファルに傾倒するあまり、ウィンターローズへの移籍を志願した。
- 服飾関連のイベント運営を担う。裁縫が得意で、それ関係の話になると人の話を遮りがち。
- なにかと頑張りすぎてしまう。それでいて、努力や試行錯誤している姿は誰にも知られたくない。
- 天才肌を装っている訳ではなく、プロとして、お客さんへ綺麗なものだけを見せられるようになりたいから。
- 母親が裁縫の腕を褒めてくれたのが嬉しくて、いつしか服を自作までするようになっていた。
更新履歴
2021.10.23 更新
2019.06.10 公開