しょくぶつずかん - Flower Knight Girl Fan Site -
ポトス POTHOS






最終値 | 総合力 | +22,000 53,606 |
HP | +15,000 35,992 |
攻撃力 | +5,000 12,624 |
防御力 | +2,000 4,990 |
移動力 | +0 600 |
---|
アンプルゥ x300 + 上位アンプルゥ x300 + センティ x8 + 好感度 誓 100%
No | ◀ 0727 ▶ | レア | ★★★★★★ 虹 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
衣装 | ―― | |||||
タイプ | ![]() |
所属 | リリィウッド | |||
好き | 本 | |||||
品種 | サトイモ科 | |||||
花言葉 | 長い幸 / 永遠の富 | |||||
Lv | 1 | 開花 80 + 好感度 咲 | 昇華 | |||
HP | 1,900 | 15,100 | +5,892 | 20,992 | 00,000 | |
攻撃力 | 1,000 | 5,500 | +2,124 | 7,624 | 00,000 | |
防御力 | 500 | 1,550 | +1,440 | 2,990 | 00,000 | |
専用装備 | 華やかな明るさのスコップ | ![]() |
||||
攻撃 +587 / 防御 +255 | ||||||
打属性の攻撃・防御力が2%上昇 | ||||||
戦闘スキル | ||||||
勝利を刻むスコップ | ① 28% / ② 30% / ③ 33% / ④ 35% / ⑤ 38% | |||||
![]() |
敵単体に5.4倍のダメージを与える | |||||
アビリティ | ![]() |
ターン開始時の害虫数(3~1)に応じて、パーティメンバーの攻撃力が15~45%上昇 | ||||
![]() |
それぞれの好感度に応じて、パーティメンバーのスキル発動率が最大1.2倍 | |||||
![]() |
パーティメンバーのクリティカル率が20%上昇 [ Limit 80% ] |
|||||
![]() |
パーティメンバーのクリティカルダメージが20%上昇 | |||||
![]() |
自身の再行動率が60%上昇 [ Limit 90% ] |
|||||
![]() |
パーティメンバーの戦闘スキルを拡張 【 与えたダメージの20%、HPを吸収する 】 [ 回復上限:最大HPの50% ] |
自己紹介
No.0727
ポトスというのは、捨てたはずの名前なんですけどね。でも、皆様のためなら今一度、希望を信じて頑張ってみようと思います! 花言葉は「長い幸」「永遠の富」「華やかな明るさ」などなど。花騎士としても文官としても重宝しますので、便利に使ってやっていただければと~♪
対人関係
アマドコロ
ディープ・レコードの仲間「アマヨケ」。荒事を押しつけてくる。
ナズナ
ナズナちゃん。花騎士をサポートする存在になるためリリィウッドの図書館で切磋琢磨した仲。
よびかた
私 / スコップちゃん ▶ あなた / 団長様
セリフサンプル
移動フィールドワーク、スタートです!
戦闘戦闘は苦手です~!
放置暇です。ひ~ま~で~すよ~団長様~! なんにもすることがないなら、外出許可をくださ~い! ひと穴掘って来ますから~!
汎用その昔、ナズナちゃんとは一緒に勉強会をしてた仲なんですよ。お互い目標は違ってたんですけど……。共通するところも結構あって、ナズナちゃんの頭の良さには、何度も驚かされました!
好感私は、この世界が大好きです。花騎士が大好きです。ですから、団長様には、絶対に勝ってもらわないと困るんです! 世界に平和を取り戻すその瞬間を、私に見せてください! それまでずっと、ずっとずっとず~っと! あなたのお側にいますから。
メモ
Festival | Entry | Result | Point |
千の羽のフラスベルグ | 567 | 42 | 8,648,442 |
(同)2020 New Commer | 64 | 3 | 27,764,460 |
- 歴史の観測者「ディープ・レコード」メンバー。コードネーム「スコップ」。スコップちゃんと呼ばないと怒る。
- 神出鬼没。ミステリアスだったりムードメーカーだったり、様々な顔を持つ。
- 歴史を紐解く読書を好むが、構成員としては足を使った情報収集やフィールドワークを中心に活動する。
- 戦災孤児。孤児院で読書に励んでいた。一度は花騎士になる道を拒んだが、再度、世界花に選ばれる。
- リリィウッド王家に仕える文官であり、非戦闘員。……だった。花騎士となってからも戦闘には消極的。
- 歴史を知りすぎた故に、人類が害虫に勝てる未来を想像できずにいた。
- 好きな食べ物は、ティラミス。幾重にも層が重なっているから。
更新履歴
2022.02.28 更新
2021.01.25 公開